首の姿勢について
現代はインターネット化が進み、姿勢が悪い人が非常に多いそうです。
スマートフォンを見るときや、パソコンの画面を見る時顔が前に出た状態になっていませんか?
その姿勢が慢性化すると猫背になってしまう人もいるようです。
猫背になるとデメリットがいくつかあります
発声視点から猫背になるデメリット
①胸郭が圧迫され呼吸がしにくくなる為、肺活量が減ってしまう
②喉仏をコントロールする筋肉が自由に動けず喉声になったり音程のコントロールがしにくくなる
③舌ベロの自由度が減り、滑舌に影響が出る

左と右は同一人物ですが見た目の印象が全然違いますよね
姿勢の強制は骨盤強制やインナーマッスルから見直していきましょう
体操の仕方はまたおいおいご紹介しますが
とにかくすぐ対策したいという人は、アイテムをうまく活用するといいでしょう
例えば1日4分バタバタ足を動かす簡単運動 で、体幹を整えたり
座ってるだけで骨盤矯正できるクッション でデスクワークに臨んだり
今は便利なアイテムがたくさんありますから、うまく活用してみて下さいね